5/10 エクセル男子になりました。
旅行の話はすみません。もうちっと待ってくださいね。
その前に、今日、資格試験を受けてきました。
EXCELのMOS試験です。
受けたのは、Excel 2013 の一番初心者向けのテスト、
「Excel 2013 スペシャリスト」 です。
受験料:10,534円
さらに、この本も購入。
申し込んだのは旅行の前。試験勉強も一日やれば受かるんじゃないかな、と思って甘く見ていました。
しかし旅行後は疲れが出て、さらに木曜日は飲みすぎて記憶をなくすという。。。
結果、一日、どころか、テスト問題10個くらいやったのみ。
本も買ったけど全然できませんでした。。。
世の中舐めすぎで、すみません。。。
で、テストの結果ですが、半分ぐらいやったところで時間切れ。。。
「うわぁぁぁ、失敗した。ちゃんと本読むべきだった、、、」
と思ったら、表示された文字は『合格』。
ありゃ。。。700点で合格で、718点という、まぁ、ギリギリでした(笑)
半分よりは少しは解けていたのかな。。。
部屋を出たところで待っていたのは、弟。
そう、今回は、同じ試験を受けてみよう、ということで、
同じ日に受けてきたのでした(笑)
で、弟は時間内に全部終わって外で待っていたそうで。
結果、弟は、942点で合格でした。(笑)
テストの後、「どこを間違えたんだ???」 と言ってました。
満点取ったつもりだったようです。。。この違いは。。。
弟にテスト勉強の方法聞いたら、本はほとんど読んでも解りにくいから、
本の付録にある、テストの例題をインターネットからダウンロードして
一通りやって勉強したそうです。
心配だったので、前に3時間。今日は昼から3時間くらいは勉強やったそうです。
でも、EXCELは仕事で使うので、機能とか、表示される文字の意味とか
解ってくるそうで、勉強が楽しい、と言ってました。
ということで、兄弟そろってエクセル男子になれました~♪
弟には、「今年は4つくらい資格取ってみたらいいんじゃね?」 と
言ってたのですが、「そうだね。」っと、その気になっているみたいです。
「運行管理者」と、「Excel 2013 スペシャリスト」。 合計2つゲット!!!
ということで、
次は何を取るのか、いまから考えていて楽しそうです。
むっふっふ。。。 良いことだ!(笑)
自分も頑張ろう~♪ (今回は兄の面目、、、保ててないな。笑っ)
最近のコメント