仕事疲れる。
金曜日は一週間ぶりくらいの出社日で、出社してきたのですが、
夕方にはヘトヘト。
いや確かに昼抜きで仕事し続けないとダメだったのですが、
この体調の悪さ、、、なんだ???
ま、まさか感染した?
不安になりながら家に帰り、、、ご飯食べたら、、、元気になりました。(笑)
。。。飯食ってないとダメなんだな。(あたりまえですが)
ただ、ちと疲れたのは確かで、、、この疲れ方はなんだろう、と考えた結果、行きついたのが
「コート着た分、体に重さがかかって疲れた」でした(笑)。
最近、Amazonにどっぷりハマっていて。
靴もコートも全部、Amazonで購入。
やっすいですねー!
その代わり、チャックというかファスナーというか、が引っかかるし、
ボタンはすぐとれちゃったりもするのですが(笑)。
そして、、、サイズがいまいち合わない。
基本、大きめに買わないとダメですね。3XLがふつうのXLサイズ、などもあり。
これは痩せれば着れそう、といってそのままにしてある服が溜まってきてしまいました(笑)。
ただ、お店で買うよりもネットの方がいいものがある気がします。
歩かなくて便利だし。。。
最近買ったamazonでのお気に入りのものは、「Amazonの時計」です。
(リンク貼っておきました。)
段ボール箱風で、なんだかちと面白いです。
普段使いにはちと機能が少ないので1階トイレに置きました。
意外とトイレって時間気になりますよね。。。
ほんとうは壁掛け時計の方が欲しかったんですが置くところないし。
ちょっとだけ面白いですよね。(なかみはリズム時計さんです)
うちに来たときはチェックしてくださいね。
| 固定リンク
コメント
衣類や靴を通販で買うのは悩ましいですね~。
現物をどこかで見て、色やサイズをチェックしてからでないと馬鹿な出費になる可能性がありますので・・・
我が家はもっぱらヨドバシですね。日常品から家電、PC周辺機器etc・・・
水銀電池一個から、送料無料で翌日配達!
品揃いはAmazonの方がありますけど、2000円以上でないと送料かかるし・・・
まっ、ヨドバシに無いものはAmazonで買ってますけど(笑)
投稿: ペタシ | 2020年11月15日 (日) 08時57分
ペタシさん!
ヨドバシは確かに早いですよね。
独自の配送システム持っていて、生活用品も扱ってるし、
配送も丁寧だし。
品数の多さだけがAmazonの取り柄ですが、
食品とかは楽天とかもよく使います。
いやはや便利です♪
投稿: たる。 | 2020年11月15日 (日) 16時28分
たるさん
お久振りです(笑)
出勤お疲れ様でした!
テレワ-クに慣れてしまうと電車乗ったりするのが
億劫ですね
Amazon 大のお得意様ですよ
ヘルスケアからサプリメントまでAmazon使ってます
便利で早いし置き配指定できるから安心
洋服はUNIQLOですかね
一回現物見ないとサイズ的に難しいです
なので必ず店には行ってみます
日用品てニトリ便利なの知ってますか?
家具家電からインテリアまで凄いです!
オンライン覗いてみるのも楽しいですよ
今の時代はオンラインショッピングで宅配してもらうのが
一番安全です
Amazonの時計
シンプルで使いやすそうですね
お元気そうで何よりです
投稿: グランマ | 2020年11月15日 (日) 19時46分
運動不足過ぎませんかね(笑)。
遠出はアレですが、近場の買い物で重いもの買って家まで運ぶとか、鍛えないとね。
投稿: yhino | 2020年11月16日 (月) 23時15分
yhinoさん。
はい、やばいです。
なので、今週からビール買いに行くときは
わざわざ遠い店でいっぱい買って帰ります♪
ただ、次買うのが2週間後という。。。
投稿: たる。 | 2020年11月16日 (月) 23時41分
グランマさん!
やっぱりAmazon、ユニクロですか。
自分もユニクロ、GU、と使ってます。
意外と暖かくて、やっぱり便利です。。。
世の中のこと考えると微妙ではありますが。。。
あと、サイズは難しいですね。。。
なのでぴったり合うと何枚か買っちゃいます♪
投稿: たる。 | 2020年11月16日 (月) 23時47分