今日の出来事
今日は祝日だったので、ついつい昼まで寝ていました。
そして置き始めたら玄関の呼び鈴が。
町内会の会長でした。
回覧と集金の依頼と、マスク。
町内会からマスクの支給が50枚入り1箱各家庭にとのこと。
当然、町内会に入っている人だけなので、町内会に入っていてよかった、という感じです。
でも、これから各家庭に配るという面倒が。(笑)
そして夕方に配ろうかと思っていたら、うちの隣の幼馴染(なのかなぁ)のお父さんが
亡くなったという話がご近所からあって。急遽お通夜に。
急遽準備したんだけど、困ったことが。。。
最近、仏壇にお供えするご飯の量が半端ないのだけど全部食べているので太った、
という話していましたが、1月に着ていた礼服のズボンのホックが、、、、閉まらず。(笑)。
ベルトでごまかして行ってきました(笑)。
今回、コロナの影響で親戚にも言わず、家族葬にする予定だったそうで、
近所の方がみな来てくれたのはびっくりだったようです。
そして、久々に友達兄弟(喪主)に会って。
会食の席に呼ばれたんだけど、他のご近所さんは誰も来ず、
自分だけがいろいろごちそうになってしまいました。
ただ、無事に席に座れるか、が不安でしたが、なんとか大丈夫でした。
少しは場をもたせられたのかなぁ。。。あ、それで弟のこと、やっと伝えられました。
自分たち兄弟と同い年の兄弟だったので、
弟とは思い出も沢山あったんだろうなぁ。。。
お通夜、最初は気持ち躊躇してたんだけど、
なんだか喜ばれた感じもあって、行って良かったかな、と、ホッとしました。
あと、ズボン破れず、ホッとしました♪
最近のコメント