確定申告。。。そして仕事のその後。
今日は確定申告に行ってきました。
結果、今回は『後から領収書が出てきた。。。』ということもなく、
きっちり申請できました。
でも、今日、あることに気が付きました。
一昨年の収入よりも昨年の収入の方が、低い(下がっている)ということ。
昨年は、残業するな、と言われて帰っていたからなんですかね。。。
単価は上げて貰ってたはずなのに。。。
そして、昨日、営業から連絡が入って、退場の予定について
話があり、やはり6月末まで、という事らしいです。
それで、リーダーにその話をしたら、こんなこと言われました。
『それでいいはず。ただ、4月に再度営業と話をして、
その後翌月には契約会社に話をとおして、お客様に報告するのは
その翌月だろうから。そこでお客さんがダメ、と言ったら、
時期の調整が発生するとおもう。』
え、、、それって、6月にお客様に話をして、
時期の調整言われたら、抜けれないけど、
予定は6月末まで、として準備しろってこと???
『そ、それは無理ですよ。。。6月になってから、時期延長って。。。』
そういったら、『う~ん』
だって。。。
て、適当だ。。。
そしてそのあと、
『それまでに引き継ぎをしっかりやって貰って。
もしも間に合わないとかあれば、しばらくは
電話に出て、対応してもらわないといけない。。。』
って。。。
『あ、ありえませんよ。。。それは』
って、言ったら、
『いや、他の担当は今までも電話して聞いてたから、同じように
対応してもらわないと。。。』
と、冗談ではなく、真面目に言ってるので。
『いや、それは同じ会社の人で、移動になったから、
電話に出て貰うようにお願いできただけで、
自分など、他の会社で別の仕事してる(予定)なのに、無理です。』
そう言ったら『う~ん』
ってまた。。。
や、やっぱり何も考えていないんだなぁ。。。と思って、
退場も良いタイミングなんだなぁ、と改めて感じちゃいました(笑)
なお、営業がもう一言、言ってました。
『あと、三ヶ月なんですが、いちおう単価交渉して、
時給を50円上げてもらうことになりました。』
今更で、ちと笑うけど、嬉しい♪
| 固定リンク
コメント
たるさん
確定申告お疲れ様でした!
個人事業主だから色々
仕事の調整大変ですね
契約で来て貰う方はいいけど
出向する方は安易には考えられませんよね
会話聞いただけでも
ほんとに大変だ
と思います!
今の社会
生きていくのは骨が折れます
たるさんのブログ見るたびに
実感してます
そして
真面目に生きてるたるさん
頭が下がります!
体だけはお大事に!
投稿: グランマ | 2016年3月10日 (木) 19時54分
・次が決まっているということで、退場してOKです。
3か月以上前に通告しているので、そのまま退場で問題ないです。職場の人がおかしいです。労基へ相談しますといえば引き下がると思いますよ。もしくは事前に相談したり、弁護士に相談しておくといいでしょう。
・50円単価アップでも、残業や就業時間減らされたりして(笑)。
投稿: | 2016年3月10日 (木) 23時57分
グランマさん!
なかなか皆さん、大変だと思います。
自分も正解は解りませんが、良かれと思うことは
続けていきたいと思いますし、
反省もしていきたいですね。。。
今日はこれから仕事です~♪
投稿: たる。 | 2016年3月13日 (日) 17時24分
yhinoさん?
そうなんですよね。。。
50円アップも3か月の話だから、なのかなぁ、と。
あと2か月後には契約元の会社が
新しい職場を探してくれることにはなっているんですが、
自分でも探しに行こうと思っています。
心機一転!!! 電話番号、変えちゃうかな(笑)
投稿: たる。 | 2016年3月13日 (日) 17時28分
>心機一転!!! 電話番号、変えちゃうかな(笑)
その行動一つで、たるさんのこれからの人生は劇的に変わりますよ♪
とりあえず、着信拒否で宜しいかと。。。
投稿: ペタシ | 2016年3月15日 (火) 23時05分
ペタシさん(笑)
ま、いろいろ動かねば!
今年は大変そうですが、ある意味楽しみでもあります~♪
頂いた旅程表の宿も確認しました!
弟のまた喜びそうな温泉で!!!
楽しみです。貯金します~♪
投稿: たる。 | 2016年3月16日 (水) 01時00分