先日の墓参りの写真。
東京タワーの足元のお寺さんにお参りしました。
花粉症は、かなり大丈夫なのですが、ちと目がしばしば。くしゃみもちょっと出るので、
マスクです。
後ろのお寺さんが心光院さん。
そして、この日、東京タワーでは、「TOKYO ONE PIACE TOWER」の開店日でした。
でもワンピース、よく知らなくって。。。
外人さんがたくさん来ていました。
チョッパーの帽子かぶって歩いてましたよ。
東京タワーの足元のお寺さんにお参りしました。
花粉症は、かなり大丈夫なのですが、ちと目がしばしば。くしゃみもちょっと出るので、
マスクです。
後ろのお寺さんが心光院さん。
そして、この日、東京タワーでは、「TOKYO ONE PIACE TOWER」の開店日でした。
でもワンピース、よく知らなくって。。。
外人さんがたくさん来ていました。
チョッパーの帽子かぶって歩いてましたよ。
最近行っていなかった秋葉原のお気に入りのお店。
ワインが美味い、ピッツァも旨い!というお店。
叔母を連れて行きましたが、やっぱり美味しかったです~♪
白ワインが、甘酸っぱいリンゴをかじったときの味に似てるのが、
もう他では味わえない味で。。。
叔母を連れて秋葉原駅に着いたら、なんだかもたもた、っとしていて。
なんだろう???って思ったら、場所を覚えるとか、、、って。
いや、地下鉄からの道は絶対覚えられないから、出口と、出口からのルートだけで
行かないとね。
久しぶりの更新です。
昨日、叔母に更新するように言われたので、焦って更新です。
先日、3月3日にKISSのライブを見てきました!
携帯での写真撮影OKだったそうですが、撮ってませんでした。。。
いけないのかと思って。。。失敗っす。
今回のKISSのライヴは、ももクロが参戦!!ってことが、注目されています。
KISSのライヴは、過去2回くらい参加していますが、
ついつい、ももクロのライヴ参戦に食いついた感じです。
でも、微妙感があって、、、、。
結果、いやはや、面白かったです。
結局、ももクロはアンコール曲で共演、という形で参戦しただけですが、
KISSとの共演なんて、こんな機会しかないわけで。
さらに、曲も聴いていると確かによく出来ている。
東京ドーム内の観客数は、確かに空席が多く、70%くらいでしょうか。
そして、ももクロの出演が決まったときのペンライトの数が20%くらいでしょうか。
KISSも東京ドームが埋められなくなってきた感はあります。
理由は来日回数が多いから、だと単純に思いますが、
KISSはもともと、話題になることは何でもやる方で。
なので、ももクロに声をかけて来たのはKISSの方だったらしいので、
してやったり、なのかもしれません。
ライブは、曲の説明をしたりしながら、なので、親切なライブでした。
さらに見所の空飛んだり、火吹いたり、もあり、盛り上がりました。
ただただ、舞台装置のスパイダーがなかったのは残念。。。
アンコールの始まりの映像としてよくわかるのがあったので貼っておきます。
最近のコメント