4/15 KARAのライブ
KARAのライブに行きました♪
以前に、劇団ひとりの、ひとりやぐち、という番組で、こんな話をしていました。
韓国のKARAというグループが好きで、奥さん(大沢あかね)と韓国に行った時に
事務所まで会いに行ったんですよ。
でもさすがに入れず、事務所前まで行ってうじうじしてたら、奥さんが、
「あんたのKARAへの愛は、そんなもんだったのか!」と言われ、
「わかった!あたしが行く!」とか、って、言われて、弱腰だった劇団ひとりも、
事務所まで行ったそうです。
そしたら、あいにくいなかったそうなのですが、わざわざ、サインの入ったポスターを
くれたそうです。
それから、KARA、というグループが気になっていました。
ある日、いつもチェックしていたZAKで、初来日のライブがあるとHPに載っていました。
先行予約があるから、どうでしょう?と、友達と相談したのですが、「いや、今回はイイヨ。」
という返事。
自分も、なんかあのころ、韓国の人たちが怖くて。。。
結局、ライブに行くのやめたのですが、
ライブ翌日、テレビで紹介されたのをみたら、なんと、観客のほとんどが日本人の女の子達。
なんだ、行けばよかった。
と、後悔して。。。
今回は1stツアー申し込んでチケットゲットしました。
真正面だけど、一番上の一番後ろ(笑)
まぁ、しかし、曲はそんなに知らないので、自分達はココで満足です。
それでも知っているこの曲。(笑)
●KARA「MR.(ミスター)」
ライブの詳細は書けませんが、
いろんな演出があって楽しかったです。
一人ずつ歌う曲もあったり、と、声優さんのライブとかと似てますね。
スフィアのライブ行ったことのある人なら、違和感ないと思います。
しかし、お金掛けたライブに感じました。
今回のライブには、子供を連れた親御さんが多くて、
なので、オタクの変なペンライトや踊りをする人が少なくてよかったです。
一部、工事用のライトとか持ってきたひといましたが、浮いてました。
ちゃんと物販で売っているライトがきれいで、良かったです。
今回は、ペンライトは持っていかずに、ライブ会場で買ったほうが良いです!
ニコルさんが、捻挫だっけか?怪我がまだ治らず、ダンス内容を変える、と言ってましたが、
登場から椅子に座っていてビックリしました。
ずっと座りっぱなしではないですが、ちょっと演出を変えていました。
でも違和感無く良く出来たライブでした。
これから、東京や埼玉とかでやると思いますが、そのときにはどうなっているか。
それも楽しみですね♪
では当然、ライブでやらなかった、お気に入りのこの曲♪
●スンヨン「super star」 『メリは外泊中』のエンディング曲です♪ はにはにはに~♪
あと開場前に、紅酢や、ソイカラのサンプルを配っていましたよ。
物販で売ってるパンフレットは、写真集です。
ライブ開場に入ると袋で渡される薄い広告パンフがあり、そちらのほうが中身がある感じです。
●グッツ情報はこちら。
http://www.karaweb.jp/karasiagoods/
Tシャツは、小さめなので、販売場所のちかくに置いてあるサンプルを確認しましょう♪
物販時間はこちら
ライブは、2時間+アンコール30分の構成。
| 固定リンク
コメント
確かにダンスも可愛くてノリもいい。
女の子のファンが多いのもわかる気がします。
しかし 勇気ありますね(笑)
いやいや 深い意味はなく(笑)
投稿: グランマ | 2012年4月17日 (火) 10時18分
ぐ、グランマさん。
はい、確かに。。。勇気アリです。勇者です。
否定は出来ないっす~!(泣っ)
投稿: たる。 | 2012年4月18日 (水) 02時13分
と 思いますよ(笑)
投稿: グランマ | 2012年4月18日 (水) 17時55分
投稿: たる。 | 2012年4月19日 (木) 00時30分