誤植って。
ブログなんかでもよく、変換ミスってありますよね。
しょこたんのチケットが、貪欲ではなく、貧欲になっていたらしいけど、
それはそれで面白い。
自分の買ったローチケは、「貪欲」でした。。。
ファンクラブ向のチケットみたいですね。残念っ。。。
もらった人は、「何か意味があるのか?」と考えた人もいるかもしれない。
新感線の舞台ですが、今やっているのは「蛮幽鬼」です。
最初、誤植?、いや、見間違い? かと思っていたプロジェクターに
映し出された「蛮憂鬼」の文字。
これも、ネットで検索してみたら、誤植ではなく、意味があるようです。
今日、ハローワークに朝から行って来ました。
「就農」相談です。
いま、短い体験研修があるようなので、申し込もうと考えています。
「自分を必要としているか」ではなく、「自分が必要なもの」を、
いろんな方の声で体験・収集してきます。
笑顔で仕事している人は、全てに満足して笑顔なのではない。
自分の仕事に誇りを持っているから、他人に笑顔を見せることが出来るのだ。
と思います。
そんなわがままも、会社辞めた理由です。
「仕事が楽しけりゃ、人生の1/3は楽しいんだぞ」
この言葉、リアル・クローズにも出ていましたが、ビジネス本ではよく書かれていますね。
楽しくなるまで、また頑張ろう!
仕事決まるまでに部屋も片付けなきゃ。
。。。こちらは、「収納相談」ですね(笑)。
| 固定リンク
コメント