なまいきっ! じゃないよっ!
会社に、先日、新しい缶コーヒーが入りました。
缶コーヒーマニアです。と、20歳のころは自己紹介していましたが、
こんだけ出ると、もうどーでもいいって感じ。(笑)
しかし、たまにこうやって新しいのが出ると、キチンと味見します。
SAPPOROの珈琲。
「単一豆使用」 「生粋」 「雑味なし」
さて、一口飲んで、「おっ!」これは。。。
味はしっかりしているのに、喉にすっとしみていく感じ。
甘さもほどほど。
ミルク感もちょうどいい。。。かなり美味いぞっ!!!!
久々に感動っ!!!
缶をもう一度、確認。 「ふっ、やるな、なまいき、、、か(笑)」
そう、この缶コーヒー、なまいき、かなり気に入りました!!!
家に帰って、弟に、
「あのさ、なまいきって缶コーヒーメチャうめーぞ! 今度のんでみっ!」
そんな感じで盛り上がっていました。
ところが、ある日。。。
「おにーちゃん、大変だよ!!!」
「なんだよ。」
「あのコーヒー、『なまいき』じゃないよ。」
「えっ?、『なまいき』だよ。。。違う名前だったっけ?」
「そういうことじゃなくて! 読み方が違うんだよ! あれ、『きっすい』だよっ」
「え、またまた(笑)。俺をおとしいれたい?(笑)」
「ほらっ」 と、金色の缶コーヒーをみると。。。(きっすい)と書いてある。。。
銀色の缶の方には書いていないのに。。。
『生粋』と書いて、『きっすい』。。。 たしかに『なまいき』は、『生意気』でした。。。
弟、そのあと。
「あ”~っ!!!! 『なまいき』って覚えちゃったよ~!!!ど~すんだよ!!!」
と、大騒ぎ。
「うるせぇ、俺ん中では、やつはいつまでも『ナマイキ』よぉ。。。」
と、いう言い訳はダメだそうです。。。。と言う事で、きっとコレ見た人は
みんな、『ナマイキ』って覚えちゃったね(笑)
被害拡大っ(笑)
| 固定リンク
コメント