牛丼専門の吉野家
代々木で、CROVERのライブに行きました。
レコ発!&自主企画ライブ!!! だそうで。
何度か聴いて、気に入ってたので、今回は弟を連れて行きました。
というか、仕事で遅れてついたらもう少しでCROVERの出番でした。
間にあってよかった。
CROVERのボーカルの嶽さんの声は、説得力のある声なのです。
たぶん、この良さは、ライブで観たり、生で聴いたりしないと伝わらないと思うけど。
それは、ある瞬間に、アルファ波がどっぷり出てくる声だから。
http://jp.myspace.com/croverjp
HP http://crover.jp/ YouTUBEもあるよ。
ちなみに、ボーカルの嶽さんとも、メンバーの方とも話した事はありません。
好きなものを応援するって、こういうことだと思うんだよね。
いやしかし、話せたら楽しいと思うけどね(笑)。
さて写真。
弟は先に来てここで牛丼を食べたそう。
吉野家では牛丼は食べない事に決めていたので豚丼を頼もうとしたら。
ここは「牛丼専門店」、だそう。
「とうとう、喰っちまった。。。 」 と嘆いてました。
これいろいろと調べてみました。
そしたら、これ、最近の店らしい。
2006年10月12日から「牛丼専門店」と「複数のメニューをそろえる店」に
分離して経営しはじめたそう。
牛肉の確保が出来はじめたので、戦略的に打って出た模様。
店の名前は「吉野家」のままでも外装でひと目でわかるようにしたらしい。
そして内装も、牛丼専門店はカウンターのみ。複数メニュー店は、
テーブルも用意し、女性、ファミリーを狙うそう。
モスバーガーの緑モスや赤モス。
ローソンの100円ローソン、ナチュラルローソン、といったものと同じ。
しかし、個人的には意味無いと思う。。。
牛丼のみ、で、早く、安く、なってるなら良いけどね。
最初は1号店?とか思ったけど、そっちは築地らしいです。
| 固定リンク
コメント